給食袋小学校サイズの作り方!可愛いく仕上がる切り替えタイプ紹介

子供たちが給食の時間に毎日使う給食袋の作り方を紹介します。

給食袋は、子供たちの毎日の通園や小学校生活で欠かせないアイテムのひとつです。

可愛く仕上がるように2種類の生地を使って切り替えタイプ裏地付きマチなしタイプで紹介します。

小学校でよく使われている大きさのタテ25cmヨコ20cmの給食袋を紹介していきますが、もちろん女の子用にも応用できますので作ってみて下さい。

\ 3分で無料登録 /

  • 国内最大級のハンドメイドサイト
  • 決済までminneが代行してくれる
  • 初心者でもすぐに収益化できる可能性あり
ハンドメイドサイトに登録するなら、minneがおすすめ!

今ならたったの数分で無料登録ができます。

\ 無料ダウンロード /

※アプリで簡単に始められます

公式サイト:https://minne.com/

目次

給食袋の作り方(小学校サイズ):出来上がりサイズ

出来上がりサイズ

タテ 25cm

ヨコ 20cm

※切り替えあり、マチなし、裏地あり

ランドセルの上からかけられるナップサックの作り方はこちら➠

あわせて読みたい
ナップサックの作り方!ランドセルの上から背負える体操服袋裏地あり 【ナップサックの作り方】 小学生が使用するアイテムのひとつです。 ランドセルの上からかけて使うナップサックの作り方の紹介です。 高学年まで使えるように少し大きめ...

給食袋の作り方(小学校サイズ):材料

材料

表生地(恐竜柄):タテ21cm ヨコ23cm

表生地(デニム):タテ16cm ヨコ 23cm

裏生地:タテ53cm ヨコ23cm

アクリルひも:60cm×2本

給食袋の作り方(小学校サイズ):作り方

給食袋の作り方

  1. 材料を上記のサイズでカットする。

2. 表生地の恐竜柄の生地とデニム生地を中表に合わせて1枚にします。

3. 右側を縫い代1cmで縫う。

※ズレないように生地をクリップやマチ針で止めておきましょう。

4. 縫って開いたところです。

5. 次は左側を縫い代1cmで縫います。

6. 左側も縫って1枚の生地になりました。

縫い代にアイロンをかけておきます。

片側ひもタイプの巾着袋の作り方はこちら➠

あわせて読みたい
【巾着袋の作り方】片側ひもマチなしタイプ・切り替えあり裏地ありを紹介 【巾着袋の作り方・片側ひも】 普段は両側ひもの巾着を多く作っていますが、園や小学校によっては片側ひもの巾着を指定されます。 こちらの巾着もご要望の多いタイプで...

7. 1枚にした表生地の上に裏生地をのせて重ねる。

8. 両サイドを縫う。

※ズレないように生地をクリップやマチ針で止めておきましょう。

9.↑画像のように縫った部分を中心にして、表生地と裏地(内生地)を折る。

10. 中心から2.5cm部分に印を付ける。

11. 印を付けた部分から下(赤色線)を縫い代1cmを縫う。

※黄色線部分は縫わない(ひもの通し口になります)

左側も同じように縫う。

12. 返し口(黄色線)部分7cmを残して(赤色線)部分を縫います。

13. 表に返したとき、角がキレイに出るように4ケ所の角を切ります。

持ち手つき体操服袋の作り方はこちら⇛

あわせて読みたい
【体操服袋の作り方】裏地あり持ち手付き!わかりやすく紹介します! 【体操服袋の作り方】 裏地があって持ち手付きの体操服袋の作り方をわかりやすく紹介していきます。 体操服を入れられる持ち手付きの巾着袋の作り方です。 裏地も付いて...

14. 表に返す前に縫い代にアイロンをかけておきます。

15. 返し口から表に返します。

16.  返しました。

17. 返し口を閉じます。

18. 縫い代2mm~3mmで返し口を閉じる。

19. キレイに縫えました。

20. 裏地を表地の中に入れる。

21. アイロンで押さえて形を整える。

22. 上から2mm~3mmと上から25cm部分を縫う。

23. 紐を通します。

24. 出来上がり。

可愛く仕上がりました。

男の子のママさんにきっと好評です!

お弁当袋の作り方はこちら➠

あわせて読みたい
お弁当袋の作り方!裏地あり可愛い切り替えタイプを紹介します 【】 園児さんや小学生のお子様が使いやすくて、お弁当の他にもフルーツケースやおしぼりも入るような、ゆったりした作りのお弁当袋の作り方を紹介します。 切り替え有...

小学校サイズの給食袋の作り方:まとめ

自分で手作りをするとお子様の好みを取り入れることが出来て「お子様好みの生地」+「切り替え部分の生地」より可愛く仕上がります。

作り方の順番1.~少しづつ進めていけば45分くらいで出来上がります。

ぜひ参考に作ってみて下さい。

給食袋の作り方(小学校サイズ):作品説明テンプレート

給食袋の作り方がわかって、ハンドメイド作品が作れるようになったら、ハンドメイド作家としてminne(ミンネ)で販売してみませんか?

お子様向けのアイテムは需要も高く、ママさん方が応援してくれます。

minneでの出品に慣れていない時期には重要部分にもかかわらず、ハンドメイド作品の説明をどのように記載していいの分からなかった経験から以下にテンプレートを準備しましたのですぐに使う事ができます。

参考にしていただいたり、少し加筆して、そのまま使っていただいても構いません。

※本テンプレートをminne以外で引用する際は、当記事のURLを出典元として記載してください。

カンタン上履き入れの作り方はこちら➠

あわせて読みたい
上履き入れの簡単作り方!裏地ありキルト芯を使ったふんわり仕上げ 「上履き入れの作り方」 園児さんや小学生のお子様向けのサイズで紹介します。 (上靴サイズは23cmまで入れる事ができます) マチなしタイプですので簡単に作る事ができま...
給食袋の作り方・テンプレート

【給食袋小学校サイズ】

恐竜生地を使った給食袋です。

サイズは小学校で多く使われているサイズになっています。

切り替え裏地ありマチなしタイプです。

[サイズ]

タテ 25cm

ヨコ 20cm

[素材]

コットン100%

表地:普通生地-やや薄手

裏地:普通生地-やや薄手

[カラー]

ねいびー

[お手入れ方法]

  • お洗濯の際は必ずネットの使用をお願いします。
  • アイロン使用の際には、あて布をお願いします。
  • 乾燥機は使用せず、陰干しをお願いします。

[お品発送までの目安]

5日

※(自分で設定・負担のない日数を設定)

郵便局発送の為 月曜~金曜日(平日)とさせていただいています ご了承下さいませ。

[ご購入の際の注意点]

ひとつひとつ丁寧に作る事を心がけていますが、ハンドメイド作品のため多少の歪みやズレ等生じる場合があります。

ご理解の上 手にとって頂けたら嬉しいです。

[ギフトラッピング]

※ギフトラッピングの有無を記載します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ハンドメイド活動歴は13年です。
子供の頃から、あみぐるみやフェルトで小物を作る事が好きでした。
現在は、ママさん向けのバッグやKIDS向けの通園通学バッグを中心に制作しながら、これまでの経験をもとにハンドメイドに関する情報を発信しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次