【図書バッグの作り方】
小学校で使う本バッグの作り方を紹介します。
レッスンバッグとは違い少し小さいサイズです。
マチはなしで、内側(裏地)にはキルティング生地を使っていますので本の重みにも安心です。
ミシン苦手なママさんや、ハンドメイド初心者の方にも簡単に作る事ができます。
小学校のアイテムですので是非!参考にしてみて下さい。
\ 3分で無料登録 /
- 国内最大級のハンドメイドサイト
- 決済までminneが代行してくれる
- 初心者でもすぐに収益化できる可能性あり
※アプリで簡単に始められます
公式サイト:https://minne.com/
【図書バッグの作り方】
《出来上がりサイズ》
タテ 25cm
ヨコ 30cm
マチなし 裏地あり(キルティング)
【図書バッグの作り方】 材料
◎表生地(スイーツ) タテ19cm ヨコ33cm ×2枚
◎表生地(デニム・ピンク) タテ20cm ヨコ33cm
◎裏地(キルティング) タテ52cm ヨコ33cm
◎アクリルテープ 30cm(幅25mmのもの) ×2本
表生地を縫って1枚にする
表生地のスイーツ柄とデニム生地を中おもてに合わせて、左右それぞれ縫い代1cmで縫う。
ズレないようにクリップやまち針で止めて下さいね。
縫ったところです。
両側縫っています。
縫い代にアイロンをかける
縫い代にアイロンをかけます。
持ち手を付ける
中心点から両サイドに4cmの部分に印を付ける。
アクリルテープを置いてクリップで止める。
縫い代5mmで縫い付けます。
表生地と裏地を合わせる
表生地と裏地を中おもてに合わせて縫います。
赤い線部分を縫い代1cmで縫います。
表部分と裏地部分をずらして、返し口を7cm~10cmあけて縫う
縫った部分が中心になるように、表部分と裏地部分をずらして、上の↑写真のように合わせます。
赤い線の部分を縫い代1cmで縫います。
黄色の線は返し口部分で7cmくらいあけておきます。
4つの角をカットする
表に返した時にキレイに仕上がるように4つの角をカットします。
縫い代にアイロンをかけて表に返す
縫い代にアイロンをかけます。
返し口から表に返します。
形を整えます。
返し口を閉じる
返し口を閉じます。
赤い線の部分(返し口)を縫い代2mm~3mmで縫います。
裏地を表生地の中へ入れる
裏地を表生地の中に入れる。
アイロンで形を整えて上から1cmのところを縫う。
【図書バッグ】出来上がり
今回紹介した図書バッグは、娘さんの小学校入学のためにオーダーを受けたアイテムです。
図書室で借りた本を入れるバッグですので、内側にはキルティング生地を使用しました。
こちらのタイプはマチがありませんので簡単で作りやすいです。
お子様の好みに合った生地で是非作ってみられて下さい。
コメント